ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

『笠置キャンプ場』 2日目



『笠置キャンプ場』 2日目 AM5:00


『笠置キャンプ場』 2日目
朝靄の河原です。

日の出前の静寂。気持ちよい朝を迎えました。


しばし河原を見ながら、ボーーっと。

私はコノ時間が好きです。何もしないで、何も考えずにタダ河原を見ていました。

しかし、お腹は減る…。

朝食の準備です。


『笠置キャンプ場』 2日目
まずはマフィンをバーナーで


『笠置キャンプ場』 2日目
両面こんがりと焼きます。
プリムスの『フォールディングトースター』を愛用。
コレ、ソロの時には便利ですよ~。


『笠置キャンプ場』 2日目
お次は粗挽きポークハム。


『笠置キャンプ場』 2日目
軽く塩をして粗挽き胡椒をパラパラ。
こちらもトースターで

『笠置キャンプ場』 2日目
両面をあぶります。


『笠置キャンプ場』 2日目
このポークハムを、先に焼いたマフィンで挟んで


『笠置キャンプ場』 2日目
パクッ。ウマ~。です。

マフィンに味付けはなし!!


……はい、今回の忘れ物。『バター』忘れた…。

あと、レタス入れたり、マスタードなんかも合うよね。


『笠置キャンプ場』 2日目
そんなこんなで朝食が終わった頃に、朝日が。


『笠置キャンプ場』 2日目
昨日とはうって変わっての『青空』


『笠置キャンプ場』 2日目
良い天気だぁ~。
AM7:00頃の空です。

『笠置キャンプ場』 2日目
この時間位から車が増えてきました。
ファミリーやグループで来られている様です。

『笠置キャンプ場』 2日目
河原と反対の草地エリアにも大きなテントやタープが張られていきます。


この後はゴロゴロしながら本を読んだり、ビール片手に焚き火をいっじったりして過ごしました。

そして昼食には焚き火に炭を追加して、炭火で焼肉!!

美味い肉とホルモン、野菜にご飯で満腹でした。

もちろんビールも忘れずに。

この昼食場面…写真撮り忘れてました。一枚もありません…。

ひたすら焼いて、食べて、飲んで、ウマー!!で、完全に忘れてた。

イヤハヤ…。


まとめ

この2日目から、GW突入という連休前~GWあたまでのキャンプ。雷雨ありーの、忘れ物ありーの、写真撮り忘れもありーのでしたが、ナカナカ楽しい2日間でした。

今回初めて来た『笠置キャンプ場』はこちら↓↓↓

http://kasagi.kyoto-fsci.or.jp/ENJOY/CAMP/

1日300円という値段から考えると、駅から歩いても5分程度。トイレ、水道などの設備も整っているし、キャンプサイトも場内に通る道から木津川よりのエリアは直火可能との事です。
道から外側(川と反対側)は広い草地エリアでファミリーキャンプやオートキャンプにはモッテコイだと思います。




同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
2014年キャンプ初め 笠置キャンプ場 2日目
2014年キャンプ初め 笠置キャンプ場  1日目
『笠置キャンプ場 2回目』
『笠置キャンプ場』 1日目
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 2014年キャンプ初め 笠置キャンプ場 2日目 (2014-01-22 19:31)
 2014年キャンプ初め 笠置キャンプ場 1日目 (2014-01-17 13:19)
 『笠置キャンプ場 2回目』 (2013-06-22 15:12)
 『笠置キャンプ場』 1日目 (2013-06-14 11:39)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
『笠置キャンプ場』 2日目
    コメント(0)